この前PS4を買ったことで、配線まわりがカツカツになってきた。いい機会だし掃除もかねて、配線の取り回しをすることにした。
作業大がかりになるかと思ったら1時間くらい、思ったよりカンタンだった。ワイヤーネット楽しい⋯。
平面的な配線でスッキリ
テレビまわりの電子機器は増えるばかり。いつもはケーブルボックスなどを使っているが、Lサイズでも容量がキツく配線が絡む⋯。
そこでワイヤーネットを使い、平面的な取り回しに。ケーブルの視認性も高く、薄く仕上がるのでテレビの裏などに隠すことができる。
そして、何よりカッコいい!
100円ショップと壁美人
主な材料は100円ショップで購入。壁の固定用「壁美人」だけはAmazonで。トータルで2000円くらい。
使ったもの
- ワイヤーネット × 2(200円)
- 連結パーツ
- ワイヤーバスケット × 2
- 面ファスナー × 2
- 結束バンド 短め・長めで2種
- 壁美人 × 2
組み立てかた
- ワイヤーネット2枚を連結パーツで1つに
- マスキングテープで設置の目安を、
- 壁美人を固定、ワイヤーネットをかける
あとは面ファスナーや結束バンドを使って、ワイヤーに沿わせていくだけ。面ファスナーは少しコスパ悪いけど、やり直しできるので安心。
1時間くらいで完成
テレビを戻してワイヤーネットを隠すと⋯こんな感じに。
ワイヤーネット組み立ては10分もかからなかった。時間がかかったのは、ケーブルをほどくのと電源やWi-Fiなどの設置。
キレイに組もうとしすぎて、変にこだわりすぎてしまった⋯。あとで直せるしパパッとやれば、たぶん30分もかからない。
んー⋯やった甲斐あって、とてもスッキリ。
賃貸の救世主「壁美人」
今回のワイヤーネットで活躍した「壁美人」。
その他にも壁かけ時計やポスター、壁収納などでとても重宝する。ホッチキスを使って、フックなどを固定するという斬新さ。私は気に入ってよく使っている。
壁美人のメリット
- 壁のダメージが最小
壁へのダメージがとても少ない。外した後の穴が小さすぎて、目を離すと設置した穴をすぐ見失う。 - 耐荷重がすごい
「ホッチキスとかすぐ外れそう⋯」と感じるが、スペックでの数値は高い。ふつうのピンフックが約1キロだが、壁美人は小さなもので約5キロある。 - スマートな見栄え
一般的な壁とマッチする色、そして薄いシルエットにより壁面によく馴染む。個人的にはコレが気に入ってた理由。
賃貸物件の場合、壁に穴ができるネジなどは使えない。そのため高重量はあつかえないので、どうしても簡易的な壁面収納になる。それでも「せっかくなら自分好みのインテリアにしたい」。
そんなユーザーの気持ちをしっかり考えた、素晴らしい商品。
壁美人の可能性
壁美人はいろんなラインナップを用意してる。そのなかでも気になるのが「壁掛けテレビ」。ホッチキスでテレビを固定、柔軟すぎる発想。
うちのテレビはプラズマだから重さで使えない。もし液晶テレビに替えたら使いたい。
まとめ
いつもAmazonばかりで100円ショップは久しぶりだけど、最近って品ぞろえがすごい。100円ショップだけで買い物が完結してしまった。
ワイヤーネットの発展性もあるし、うまく使ってリーズナブルに壁面収納を試してみよう。
コメントを残す